先輩からのメッセージ
法水会の先生たちは、元気いっぱい!
わたしたちと一緒に、有意義な日々をすごしませんか?
この仕事をともに楽しみましょう!
新卒で入職
今や現場のリーダー
2012年入職 主幹 保育教諭
東所沢たんぽぽこども園 勤務
保育の勉強をしていた大学生の時、所沢周辺で就職先を探していたところ「タンポポ魂」が紹介された求人票を見つけて共感し、当時のたんぽぽ保育園に職場見学を申し込みました。新卒で入職し、結婚や育休を挟みながらも長く仕事を続けることができています。子育て中の先生もたくさんいますが、みんなでサポートをしながら働ける環境が整っていると思います。
今は、園全体の仕組みづくりや環境の整備、職員の育成などを担当しつつ、近隣の公園を活用した地域の子育て支援につながる「交流の場づくり」を進めています。法水会のこども園・保育園は、行事を中心に子どもたちの育ちを見守っていく保育が大きな特徴です。様々な行事の中で子どもたちが成長していく姿に、毎回感動させられています。保育の仕事に携わる皆さん1人1人が「理想の保育」を持っていると思います。そういった想いをしっかり受け止めながら、主幹として「育成の仕組みづくり」にも取り組んでいきたいです。
なかよし姉妹で一緒に勤務
姉に誘われ保育教諭に転身!
2006年入職 主幹 保育教諭/
2020年入職 非常勤 保育教諭
東所沢たんぽぽこども園 勤務
妹と一緒にこども園で働いています。通っていた保育士養成学校で法水会の求人票を見つけて見学してみたところ、明るい雰囲気、決まった制服がある、しっかりしたルールがあり自由過ぎないといった理想の職場環境が整っていたので、入職しました。実際に勤務してみると、職員それぞれのやるべきことが決まっていて全体的な方針がしっかりしていたり、あいさつやマナーが徹底されていたりと、とても働きやすかったです。妹はもともと子どもたちに英語を教える先生をしていましたが、結婚・出産を機に退職。その後、取得した保育士の資格を活用したいということだったので、法水会の児童館で働いてみないかと誘いました。まさか、同じ職場で働くことになるとは思っていませんでしたが、お互いに結婚して子どもが生まれ、家も近いので、プライベートでも家族ぐるみで楽しく過ごしています。
頼りになります!
児童に人気の男性スタッフ!
2013年入職 主任 支援員
東所沢柳瀬児童クラブ・
第二東所沢柳瀬児童クラブ 勤務
法水会施設の現場スタッフとしては、唯一の男性職員です。保育士・幼稚園教諭を目指して短大に通っていた時、先生に「児童館や児童クラブで働く道もあるよ」と教えていただきました。児童クラブは、小学生が放課後に利用する施設です。一緒に遊んだり、勉強を教えたり、おやつを食べたり。年に一度のサマーキャンプなど様々な行事があるので、企画から準備、運営までを担当します。最近は共働き家庭も多く、普段、お父さんとなかなか接する時間がとれない児童も少なくないので、男性スタッフの自分と関わったり、思い切り身体を動かして遊べる機会を作るのは意味のあることだと考えています。子どもたちが児童クラブに愛着を持ち、大人になってもときどき顔を見せに戻って来てくれるような場所にしていきたいです。
駅近保育園は通勤も便利!
同僚ママのフォローに感謝
2016年入職 非常勤 保育士
東所沢たんぽぽ駅前保育園 勤務
他県の幼稚園に5年ほど正規職員として勤めていました。結婚をして埼玉に転居した時に、たんぽぽこども園で働き始めました。出産と育児のために一度退職をしたのですが、子どもと多くの時間を過ごして満足できる育児期間を過ごせたこともあり、非常勤の保育士として職場復帰し、今は駅前保育園で勤務をしています。
自宅が少し遠い場所にあり、息子を保育施設に預けてから出勤するので、駅から近い立地のたんぽぽ駅前保育園は非常に助かります。そういった個人の事情も考慮して勤務施設を考えてくださるので、ありがたいです。
まだ小さい息子がよく体調を崩してお休みをしたり、早退をしたりといったことがあるのですが、同僚の皆さんは子育ての大変さをよく分かってくれているので「お互い様だよ」と声をかけていただき、助け合いながら働ける良い職場です。
宿舎借り上げ制度を利用
後輩の指導にも挑戦
2018年入職 正職 保育教諭
東所沢たんぽぽこども園 勤務
出身は群馬県です。同県の大学で保育に関する勉強をしていた時、就職支援の先生に相談をして就職先の候補を探してもらいました。県外で働きたいと思っていたのですが、初めての一人暮らしで不安もあったため「家賃補助がある」いう条件を付けたところ、紹介されたのが法水会でした。
施設見学の時、園長先生に車でいろいろな施設を案内してもらいながら、丁寧に説明をしていただきました。こども園、保育園、児童クラブ、児童館など、勤務先の選択肢がたくさんあるのは、将来の可能性を広げる意味でも良いなと感じました。
遠方からの就職だったため「宿舎借り上げ制度」を利用することができ、家賃の負担なく暮らせているので、とてもありがたいです。現在は、3歳児クラスの担任をしています。今年度は、初めて後輩と一緒にクラスを受け持つことになったので、後輩の指導という面でもがんばっていきたいと思っています。
子育てしながらお仕事も
園をまとめる主任保育士
2016年入職 主任 保育士
東所沢たんぽぽ駅前保育園 勤務
学校を卒業して保育園で働いていたのですが、結婚・出産を経て転居をした関係で職場が遠くなってしまったため退職。子どもが生まれても保育士は続けたいと思っていたので、子育てをしながらでも働ける環境を探していたところ、転居先の東所沢でたんぽぽ駅前保育園と出会いました。
たんぽぽ駅前保育園は0〜2歳児だけをお預かりしているので、子どもの数も少なくてとてもアットホーム。職員や保護者様も含めてまとまりが良く、いつも和気あいあいとした雰囲気で仲が良いです。主任という立場なので、保育者の代表として全体をまとめるのはもちろん、保護者の皆さんとの連絡係や他機関との連携、若い保育士の育成など、保育の質を高める働きやすい環境づくりを進めています。
保育者にとっても、子どもたちや保護者様にとっても「居心地の良い保育園」を目標にがんばっています。
アットホームな職場で
スキルを活かす働き方
2022年入職 正職 保育士
東所沢たんぽぽ駅前保育園 勤務
以前勤務していた保育園では0〜1歳児の担当を5年間勤めていました。まずはたんぽぽこども園で勤務をすることになり、その後、0〜2歳のお子さんが通っているたんぽぽ駅前保育園に異動。前職の経験を活かせるチャンスをいただけて、とても感謝をしています。年齢によって、やはり子どもたちの支援の仕方も大きく変わります。現在は、2歳児クラスの担任をしていますが、子どもたち一人ひとりの成長がたくさんあり、それを間近で見られることがとてもうれしいです。苦手な野菜を食べられるようになる、昨日できなかったことができるようになる。そんなちょっとした小さな成長、発見がたくさんあるので、毎日が楽しみです。
法水会の魅力は、どの施設も同じくアットホームな職場で、みんなが助け合って働いているところです。小規模で、園児1人1人とゆったりした環境の中で関われる駅前保育園の雰囲気も魅力的です。
児童館職員からスタートし
保育士に転身
2014年入職 正職 保育士
東所沢たんぽぽ駅前保育園 勤務
短大を卒業してから幼稚園に6年間勤務。結婚後に退職をして、専業主婦をしていたのですが、いつかまた資格を活かして、子どもと関われる仕事をしたいなと思っていました。娘と息子が幼稚園に通っている頃、やなぎ児童館に勤めていた友人から「夕方担当のお掃除の先生がいないのでパートをやってみない?」とお誘いを受け、チャレンジしてみることに。その後、契約更新のタイミングでたまたま駅前保育園で非常勤職員の募集をしていることを知りました。子どもたちが小学生になり、そろそろ本格的に働いてみようかなと思っていたところだったので、一念発起し、保育士として職場復帰を果たしました。
長く法水会の施設で働いていますが、どこもアットホームな雰囲気で働きやすいです。みんなが協力をしながら、園全体で助け合って仕事をしていこうというスタイルがしっかりと根付いていると感じます
第一期生の卒園児
夢をかなえて保育士に
2015年入職 正職 保育士
東所沢たんぽぽ駅前保育園 勤務
私は東所沢たんぽぽ保育園 (現在はこども園)の第一期生です。通っていたのは5歳児クラスの1年間だけなのですが、一緒に通っていた弟のお迎えや行事などで先生たちとお会いする機会も多かったです。卒園して小学生になってからも、保育園に行って理事長先生に悩み相談をしたりとかわいがっていただき、「両親以外にも関われる大人がいるのは幸せなことだな。私も子どもたちにそんな優しさを与えてあげられる大人になりたいな」と考え、将来は保育の道に進んでこの園で働きたいという想いが強くなりました。結婚をしてから自宅が遠くなってしまったため、一度は退職しようかなと悩みました。しかし理事長先生をはじめ、同僚の先生方も、私が「保育の仕事が好き」というのを理解してくれて、寄り添い、フォローをしてくださるので、元気に働き続けることができています。
通勤時間の関係もあり早番はできないのですが、個人の事情に合わせた働き方やシフト変更を考えてくださるので、とても働きやすく、ありがたいです。
法人内のこども園を活用
仕事に集中できる環境を
2013年入職 主任 支援員
やなぎ児童館 勤務
自分が小学生の頃に住んでいた地域にも児童館があり、ほぼ毎日遊びに通っていました。本を読んだり、遊戯室で遊んだり、そこでしか会えない友達がいたりと楽しい思い出がたくさんあります。保育士の資格を持っていたので、子どもと関われる仕事をしてみたいと考え、やなぎ児童館の求人に応募。先生方の明るさ、優しさ、しっかり掃除が行き届いたきれいな施設の様子を見学して、ここで働いてみようと思いました。
2人の子どもたちは、東所沢たんぽぽこども園に通っています。何度も仕事として行ったことがありますし、私が理想とする保育スタイルを実践されている園なので、安心して子どもたちを預け、仕事に集中することができます。子どもたちは「土曜日と日曜日もこども園に行きたい!」とねだるくらい楽しんでいます。
児童館は小学生を中心に、保護者の方や小さいお子さん、中・高校生まで自由に遊びに来られる場所。子どもたちと深く関わり、長く成長を見守っていけるやりがいのある仕事です。
親子で勤務
より良い環境づくりを実践
2013年/2021年入職
非常勤支援員(母)/アルバイト(娘)
やなぎ児童館/第二東所沢柳瀬児童クラブ
勤務
教員免許を持っていたので、いつか子どもたちに関われるような仕事をしたいと考えていました。やなぎ児童館は、娘がよく遊びに通っていたとても身近な存在でした。私自身、子育てをする中で、たくさんの人に助けられ、見守られてきたのを実感しています。今、育児をがんばっている保護者の方に何か手助けができたらなと思い、児童館で働いてみようと考えました。支援員として、様々な年代の子どもたちをサポートし、一緒に遊んだり、勉強をしたりと成長を見守ることで、安心できる場所を提供したいと思っています。
娘は、大学に通いながら、児童クラブでアルバイトをしています。シフトの融通も効くので、何かと忙しい4年生になっても続けられそうで喜んでいます。専攻は心理学で、保育系の資格はとれないのですが、保育や子どもに関わる仕事にも興味があるそうですから、子どもたちと過ごす時間を楽しみながら、自分の将来についてもいろいろと考えてもらえればと思います。